「MG1」のリムは、マーク氏のために特別に開発されたセミラウンドな輪郭と内側のエッジが特徴です。このユニークな形状により、快適さと柔軟性を提供します。そして25スロートサイズとオリジナルバックボアの組み合わせにより、開放感のある心地よい吹奏感と暖かさと色彩に満ちた独特の音色が特徴です。
ソロやアンサンブル、オーケストラなど幅広いステージに対応可能なマウスピースとなっております。
Schilke(シルキー)トランペットマウスピース
シグネチャーシリーズ MG1
シグネチャーシリーズ MG1
シルキー・アーティストで、パリ・オペラ座首席奏者、パリ国立高等音楽院教授であるマーク・ギュージョン氏監修のトランペット用マウスピースです。
マーク氏はフランス出身の世界的なソリストの一人であり、高橋敦氏(東京都交響楽団首席奏者)、田中敏雄氏(読売日本交響楽団)同様にシルキー・トランペット「HDシリーズ」や「ソロイストシリーズ」の開発に携わっています。
「MG1」のリムは、マーク氏のために特別に開発されたセミラウンドな輪郭と内側のエッジが特徴です。このユニークな形状により、快適さと柔軟性を提供します。そして25スロートサイズとオリジナルバックボアの組み合わせにより、開放感のある心地よい吹奏感と暖かさと色彩に満ちた独特の音色が特徴です。
ソロやアンサンブル、オーケストラなど幅広いステージに対応可能なマウスピースとなっております。
★河原史弥氏コメント★
このMG1は、口当たりの柔らかめな丸い形状を持ち、音色や吹奏感がとてもいいです。
出した息がそのまま音になっていく感覚があります。
スロートからバックボアにかけて滑らかな印象があり、抵抗も少なく素直に演奏することができました。
これまでのシルキーのマウスピースとは違う吹奏感を是非試して貰いたいです。
■シルキー・トランペットマウスピース シグネチャーシリーズ MG1
[リム/カップ/バックボア:オリジナル、スロート:25(約3.8mm)]
¥33,000(税抜価格¥30,000)
※表示の価格は2022年8月現在のものです。最新の価格はカタログ等をご確認ください。
※お問い合わせはお近くの管楽器取扱店まで。