2023年度入学生(36期生)募集要項
1.募集学科
|
管楽器技術科 全日制 2年間 |
2.募集定員
|
14名
|
3.受験資格
|
2023年4月1日において年齢満25歳以下で、次のいずれかに該当する者 1.高等学校を卒業した者及び2023年卒業見込みの者 2.文部科学省の行う高等学校卒業認定試験に合格した者及び2023年合格見込みの者 3.通常課程による12年の学校教育を終了した者、又は終了見込みの者 |
4.試験種別
|
|
A.自己・楽器店推薦入試 |
受験資格に加え、本学院への進学を第一志望とする者(専願受験者)で、出席状況が良好で心身ともに健康であり、調査書に記載の評定平均値が3.2以上の者 (ただし、それ以下の者でも楽器店から推薦書が発行される場合は、出願可とする)
|
願書受付期間 |
2022年9月1日(木)~9月30日(金)必着
|
出願書類
|
イ.本学院の入学志願書 ロ.本学院の健康診断書(医療機関の検診) ハ.最終出身校の調査書(または成績証明書) ニ.
自己推薦文(作文用紙800字程度にまとめる) (ホ.
楽器店推薦書)
|
試験日程
|
2022年10月15日(土)
|
試験内容
|
筆記試験(一般常識含む)・作文・適正検査・面接・書類審査
|
合格発表
|
2022年10月28日(金)
|
B.一般入試1次
|
受験資格に準ずる
|
願書受付期間
|
2022年10月31日(月)~11月11日(金)必着
|
出願書類
|
イ.本学院の入学志願書 ロ.本学院の健康診断書(医療機関の検診) ハ.最終出身校の調査書(または成績証明書) ニ.
自己推薦文(作文用紙800字程度にまとめる)
|
試験日程
|
2022年11月26日(土)
|
試験内容
|
筆記試験(一般常識含む)・作文・適正検査・面接・書類審査
|
合格発表
|
2022年12月9日(金)
|
C.一般入試2次
|
1月に、若干名の募集を行うことがあります。実施の有無については、1月以降学院に直接お問い合わせください。
|
5.選考査料
|
楽器業界を目指す人を支援する目的から無料とします。
|
6.学院説明会
|
2022年6月18日(土)・8月20日(土)に実施いたします。詳しくはホームページを御覧ください。 ご都合の合わない方は、授業見学も受け付けております。 月曜~金曜の授業実施日であれば随時受け付けております。ご希望の方は、電話であらかじめ見学日をご予約ください。
|
学費について
|
|
|
一年次
|
二年次
|
|
|
入学金
|
500,000円
|
|
|
|
設備費
|
50,000円
|
50,000円
|
|
|
教材費
|
310,000円
|
280,000円
|
|
|
授業料
|
520,000円
|
520,000円
|
|
|
保険料
|
20,000円
|
2年分一括
|
|
|
合計
|
1,400,000円
|
850,000円
|
|
※学費は学年次毎に一括納入です。(入学金は、入学申込時に納入です。)
※上記の学費には研修旅行費、吹奏実習用唄口・リード代、各行事の会費等は含まれていません。
※基本工具は、無料支給します。実習消耗品等は自己負担になります。
|
<新型コロナウイルス感染拡大防止への対応について>
校内にアルコール消毒のご用意はございますが、マスクの着用など参加者ご自身での感染予防対策をお願いいたします。 発熱など体調にご不安のある方は参加を控えるなどご配慮くださいますようお願いいたします。また、咳・くしゃみなどの症状がある方は必ずマスクを着用ください。 ご参加予定の皆様にはご不便をおかけいたしますが、感染拡大予防の対策にご理解・ご協力くださいますよう、何卒よろしくお願いいたします。
|
<学院説明会> 引き続き新型コロナウィルス感染防止対策を徹底の上、説明会を実施いたします。 参加ご希望の方は必ず事前予約をお願いいたします。 ・2022年6月18日(土)・8月20日(土) <<予約・お問い合わせ電話番号>> 03-5287-2050 E-MAIL:gwta@global-inst.co.jp
<学院見学> 月曜~金曜の授業実施日であれば随時受け付けております。見学をご希望の方は必ず事前予約をお願いいたします。
|
・参加者氏名(ふりがな) ・出身校、在籍校 ・学年(年・既卒) ・年齢 ・参加人数 ・住所 ・電話番号 ・メールアドレス ・見学希望日
|
申込先;
|
TEL:03-5287-2050 E-MAIL:gwta@global-inst.co.jp |
|
|
また、当日はご自宅での検温およびマスクの着用をお願いいたします。
|
|