アルタスシルバーがもたらす豊かな表現力
19世紀フランスで製作された、オールドフレンチフルート。
その優雅で芳醇な響きを求めて様々な試行錯誤を重ねた結果、当時の銀材の成分を解析し、94.6%の銀とその他数種類の金属で構成された当時とほぼ同じ成分構成の銀を、現代に甦らせることに成功しました。
このアルタスシルバーと命名された銀を用い、さらにオールドフレンチフルート当時の製法である「巻き管」を採用して作られた管体により、往時の美しい響きが現代に甦りました。
ALII
- リップ:銀製(Ag946 アルタスシルバー)
- 頭部管:銀製(Ag946巻き管 アルタスシルバー)
- 管体:銀製(Ag946巻き管 アルタスシルバー)
- キイ:銀製(Ag925 スターリングシルバー)
- キイパイプ:銀製(Ag997 メタライズドシルバー)
- トーンホール:ハンダ付(ソルダード 金ハンダ使用)
- バネ:SP-1

■ 銀(Ag946 アルタスシルバー)
■ 銀(Ag925 スターリングシルバー)
■ 銀(Ag946巻き管 アルタスシルバー)
■ 銀(Ag997 メタライズドシルバー)
ALHII
厚さ0.43mmのアルタスシルバー製銀板を用いて、巻管製法で製作されたモデルです
(通常のALモデルの管厚は0.36~0.37mm)
厚みを増した管体が、奏者の息をしっかりと受け止め、より重厚な響きと音色を生み出します。
- リップ:銀製(Ag946 アルタスシルバー)
- 頭部管:銀製(Ag946巻き管 アルタスシルバー、厚さ0.43mm)
- 管体:銀製(Ag946巻き管 アルタスシルバー、厚さ0.43mm)
- キイ:銀製(Ag925 スターリングシルバー)
- キイパイプ:銀製(Ag997 メタライズドシルバー)
- トーンホール:ハンダ付(ソルダード 金ハンダ使用)
- バネ:SP-1

■ 銀(Ag946 アルタスシルバー)
■ 銀(Ag925 スターリングシルバー)
■ 銀(Ag946巻き管 アルタスシルバー、厚さ0.43mm)
■ 銀(Ag997 メタライズドシルバー)